西郷どん
2022年10月16日21:00~TBS系列で放送のドラマ『アトムの童』が面白そうでごわすね^^
大久保どん
その時間帯のドラマといえば日曜劇場で『半沢直樹』『下町ロケット』『DCU』など、話題作が多いでごわすね^^ 今回のドラマはどんな内容でごわすか?
西郷どん
山﨑賢人君演じる天才ゲーム開発者・安積那由他(あづみなゆた)が、倒産危機の老舗玩具メーカーとタッグを組んで、巨大資本に立ち向かうというストーリーでごわすよ^^ その那由多の過去を知る人物・菅生隼人(すごう はやと)が気になったので調べてみたでごわすよ!
大久保どん
あぁ~、あのメガネをかけたインテリ風の人だね!おいどんも気になってたでごわす!
スポンサーリンク
アトムの童(こ)/菅生隼人(すごう はやと)について
公式ホームページでは、『主人公・安積那由他の過去を知る重要人物。』って書いてありますけど、安積那由他と菅生隼人がどのように関わっていくのか謎であり、ドラマを観るのが楽しみでもあります。那由他にとって協力的なのか、それとも敵同士なのか。ドラマを観てみないとわかりませんね。
そんな菅生隼人を演じる松下洸平さんが以下のようにコメントをしております。
日曜劇場に初めて参加させていただけることに、今はとにかくワクワクしています。
ゲームやおもちゃなど、“ものづくり”に人生を懸ける人物が登場する『アトムの童』。登場人物たちに負けないくらい全力で熱くなれる作品を、キャスト・スタッフの皆さまと共に作っていきたいと思っています。
日曜のよる9時、次の1週間を楽しく過ごせるようなパワーを感じていただけるとうれしいです。
引用元:http://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/archive/20220807/
ドラマ『最愛』は、一週間が本当待ち遠しかったです。『アトムの童』も、日曜日の夜が早く来てもらいたいような、そんなドラマになったら良いと思います♪
日曜日の夜のドラマといえば、2023年のNHK大河ドラマは、松本潤君主演の『どうする家康』です。キャストなどの記事を書きましたので、合わせてご覧いただけますと嬉しいです♪
どうする家康/キャスト・登場人物(画像付)/2023年大河ドラマ2023年大河ドラマ『どうする家康』のキャスト・登場人物を画像付きでまとめましたので是非ご覧下さい♪...
(記事は下に続きます)
スポンサーリンク
松下洸平(まつした こうへい)さんについて
大久保どん
じゃっど、じゃっど!吉高由里子演じるリオを一途に思う刑事役は本当ハマリ役で、キュンときた女子も多かったと思うでごわす^^
西郷どん
そんな松下洸平さんの経歴を調べてみたでごわすよ^^
松下洸平ってこんな人
✅東京都八王子市出身
✅1987年3月6日生まれ(35歳)
(2022年9月時点)
✅特技は絵画・ダンス
✅主な作品:ドラマ『家政夫のミタゾノ』『スカーレット』『東京タラレバ娘2020』『最愛』
映画『燃えよ剣』
西郷どん
あの『燃えよ剣』にも出演してたでごわすね!あの映画も見たけど全然気づかなかったでごわす(;^_^A V6岡田准一さん演じる土方歳三と同じ新選組の斎藤一役だったとは・・・。松下さんは左利きで、斎藤一も左利きだったから、抜擢されたんだとか。
大久保どん
たしかに『最愛』では大輔(演:松下洸平)は食事する時、左だったね。リオ(演:吉高由里)も左利きだったから、覚えているよ! ドラマ『最愛』でも注目度が上がって、時代劇の経験もあるとなると、今度は大河ドラマでのオファーもあるかもでごわすね!
西郷どん
じゃっど、じゃっど!ちなみに2023年の大河ドラマは『どうする家康』だけど、もしかしたら出演の可能性もあるかもしれないね。『燃えよ剣』で共演した岡田准一さんも織田信長役で出演していることだし。
大久保どん
『どうする家康』では出演できなくても、2024年の大河ドラマは、主演が吉高由里子(紫式部)だから、もし松下洸平さんが出演できたなら『最愛』以来の共演で話題を生むかもしれないでごわすね^^
西郷どん
それもまた楽しみでごわすね^^ 松下洸平さんは、今注目度が高い俳優さんの一人でごわすね!
「洸」って漢字は、iphoneやwindowsでは「たけし」と入力すると出てきます♪

アトムの童(こ)/キャスト・相関図まとめ!香川照之はどの役だった!?ドラマ『アトムの童(こ)』のキャスト・相関図をまとめました。香川照之はどんな役だったんでしょうね。...
スポンサーリンク