おやっとさぁ~。
いよいよ大河ドラマ『西郷どん!』が始まったでごわす!
子役たちの演技が素晴らしく涙涙。
これからも楽しみで仕方なかど!
じゃっどん、方言に関して色々と話題になっているみたいだから、
そのへんについて語っでごわす・・・
ページの最後の方に、代表的な鹿児島弁を載せてみたので、是非参考にしっくいやぃ。
(参考にして下さい)
スポンサーリンク
鹿児島弁(薩摩ことば)について
ドラマの内容に関して感じ方は人それぞれだろうけど、やっぱり方言に関しての意見が多いように思うね。
鹿児島県民にはすんなり入ってきたけど、他県の方たちは字幕があっても理解しがたいところもあったみたいだね。
薩摩が舞台のドラマが放送されるたびに繰り返される事
鹿児島県民「おお!なんて聞きとりやすい鹿児島弁だ!本当のとはちょっと違うけど全国の人に分かるように相当、苦労したんだろうなぁ。ありがたい、ありがたい」
全国「鹿児島弁わからない」
— みたん (@mitatamishiro) 2018年1月7日
#西郷どん 薩摩ことばが本格的すぎて外国語並みに字幕が必須!? …と思ったら字幕もなまってた! – Togetter https://t.co/wjWf9J0GMc @togetter_jpさんから 字幕は標準語でよかったんじゃ。。。w — そぼろ (@soboro1810) 2018年1月8日
主演の鈴木亮平君は、東京外語大学を卒業してて、英語・ドイツ語が堪能だけど、さすがに鹿児島弁は相当苦労してるみたいだね。
セリフを覚えるのに通常1の時間かけているところを10かかっているんだとか!
やっぱりイントネーションが難しいみたいだね。
関連記事
⇒⇒「西郷どん」鹿児島弁がネットで話題、鈴木亮平ら出演者の“薩摩ことば”への思い
まぁ、それも無理はなか。
そもそも鹿児島弁(薩摩ことば)がこげん難解になったのは諸説あるみたいだけど、江戸時代、日本は鎖国で、薩摩は他藩も受け入れない二重鎖国状態で、他藩との区別をしやすくする意図もあったみたいだね。
太平洋戦争中は堂々と暗号として使ったエピソードもあっど。
第二次世界大戦中の1943年にドイツから日本へ寄贈された2隻の潜水艦のうちの1隻、U-511には軍事代表委員の野村直邦中将が便乗することになっていた。当時日本の外務省と在独大使館間の情報交換は、乱数表を用いた暗号電報を使用していた。ところが、戦況の悪化に伴い使用が困難になった。そこで、重大機密事項である潜水艦U-511の出航に関する情報交換に採用した暗号が「早口の薩隅方言」だった。
出航前後に十数回、堂々と国際電話を使って話を伝えた。アメリカ海軍情報局は当然のことながらこの通話を盗聴し、さまざまな方法で暗号の解読に努めたものの、最初はどの国の言語かもわからなかった。世界中の部族の言語まで調べた挙句、加治木出身の日系二世・伊丹明の手により、ようやく薩隅方言だと特定された。
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
難しい言葉で俳優たちもだいぶ苦労してるみたいだけど、その中で方言指導をしている迫田孝也さんと田上晃吉さんがいて、迫田さんは大河ドラマ『真田丸』で主人公・真田信繁の家臣・矢沢三十郎を熱演していて、田上さんは大河ドラマ『篤姫』では薩摩藩士を演じていたり、『竜馬伝』での方言指導の経験もあるいたいなのでこのお二人が適任ってわけだね。
脚本見て、どうやったら視聴者にうまく伝わるか、どう俳優陣に伝えていくか、地元出身だからこそ、俳優だからこその葛藤・苦労はあっただろうね。
録音したセリフを俳優たちに渡して何度も聞いてもらってるみたいだね。
スポンサーリンク
字幕(テロップ)は必要?
われわれ鹿児島県民は字幕なしでもすんなり入ってくるけど、やはり他県の方は字幕が必要だと思うね。
でも、字幕も鹿児島弁だから理解できないって意見もあるみたいだから、字幕(テロップ)は標準語にするとかの改善は必要だと思う。
せっかく良いドラマなのにドラマの内容が理解しがたいって事で視聴者が離れていったら元も子もなか。
なので、NHKさんには字幕の標準語化の検討をお願いしていきたかでごわす!
関連記事
⇒⇒せごどん(西郷どん)/キャスト・相関図・登場人物一覧(NHK大河ドラマ)
鹿児島弁一覧
代表的な鹿児島弁をのっけるので、ドラマ視聴に是非役立ててほしか!!
あいがともさげもした = ありがとうございます
あたい = 私
あたいげぇ = 私の家
あったむっ = 温める
あにょ = お兄さん
いおが逃ぐっ = 魚が逃げる
いっと待て = ちょっと待て
うっかた = 女房
おい = 俺
おじゃったもんせ = いらっしゃいませ
おやっとさぁ = お疲れ様
おもして = 面白い
かごんま/かごっま = 鹿児島
がる/がられる = 怒る/怒られる
議をゆな! = 議を言うな (文句を言うな・つべこべ言うな)
ぐらしい = かわいそう
けしんかぎい きばれ = 一生懸命がんばれ
こっきた = 買って来た
こけけ = ここに来い
こまんか/こめ = 小さい
しもた! = しまった!
じゃっど = そうですよ
じゃっどん = しかし、でも
すかん = 好きじゃない
~すっが = ~しよう (凧揚げすっが ⇒ 凧揚げしよう)
~せん = ~しない (なぃもせん ⇒ 何もしない)
だれる = 疲れる
ちごっ = 違う
第1話の冒頭、西郷糸子が上野の西郷銅像を見ながら、違っ!違っ!って叫んでました。
チェスト! = 掛け声(やるぞー!みたいな感じ)
ちんがら = 全然だめ
てげてげ = 適当、いい加減
ないごて、こげんのもできん? = 何で、このようなのも出来ないの?
のさん = 大変
のんかた = 飲み会
はよせー! = 早くしろ!
やっせんぼ = 臆病者、弱虫
第1話のタイトル「薩摩のやっせんぼ(薩摩の臆病者)」
よかにせ = 良い男、イケメン
※にせ=二才(若い青年)
鹿児島の人にこの言葉をかければ喜びますよw
わっぜびんてくらい! = 凄く頭にくる!
んだもした! = あらまぁ!
いけんやったろかぃ?
(どうでしたでしょうか?)
わっぜかむっかしかったろ?
(すごく難しかったでしょ?)
↓秘密の県民SHOW 鹿児島編
鹿児島の文化をわかりやすく紹介しちょっど。
↓本格的かごんま弁を見てみっくいやぃ。
おいどんでも正直わかいもはん!w
(わかりません)
スポンサーリンク
関連記事
⇒せごどん(西郷どん)/キャスト・相関図・登場人物一覧(NHK大河ドラマ)
⇒せごどん(西郷どん)/鹿児島弁の方言が難しすぎて理解不能!字幕は必須!
⇒せごどん(西郷どん)/坂本龍馬役は!?歴代大河ドラマの竜馬役!
⇒せごどん(西郷どん)/ロケ地、撮影場所情報!鹿児島のどこか気になる!
⇒せごどん(西郷どん)/西郷琴(吉之助の妹)は桜庭ななみ!キャスト
⇒せごどん(西郷どん)/ふき役(農民の娘)は高梨臨!父・平六役は鈴木拓!
⇒せごどん(西郷どん)/中村半次郎(子役)は中村瑠輝人!大人役は誰か!?
⇒せごどん(西郷どん)/第1話あらすじ・視聴率が気になる!ネタバレあり!
⇒せごどん(西郷どん)/第2話あらすじ・視聴率が気になる!ネタバレあり!